歌う冷蔵庫の歌


いよいよ始まりました。
制作過程を晒していこうのブログ。
身の引き締まる思いです嘘です気楽にやります。
き き きらき 気楽にしなければきら気楽にやらないと
いつか4444444444444nu
そんなことはさておき、今回は割りと細かく、わたしが何を考えながら描いてるのか、
わたしのためにも、わたし自身のためにも、
書いていこうと思ったり思わなかったり…思っています。
-先ずは左の子から解説-
とにかく最初なので、オーソドックス且つシンプルなものを描いてみよう…
という魂胆がみえみえのものですの。
考えすぎて98しそうになったので、シンプルにあくまで気楽に気楽なものにしました。
テーマとして連想される言葉は「世界滅亡」「褐色肌民族ろり」「桜」「海」「うた」
といったところです。
とにもかくにも、描きたいのは、わき なあのです。
-そして右の子を解説-
なにをかんがえているの。吐き気がするわ。
わからないわかりたくない。
それが 狂気 。
→真面目に解説すると、この子を描くのに思い至ったのは
冷蔵 庫にこの子がい たか ら
だからスケッチをしただけです。なにもおかしいことなどありません極々自然な行動です。
そんなわけで今回はラフで申し訳ありませんが
何卒宜しく御願いします。
スポンサーサイト
<<い い い 一番 す す す 好きです。 | ホーム | さくら咲いてみたい>>
コメント
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |
- メールフォーム